愛知県瀬戸市の療養型病院 医療法人 青和会 中央病院

〒489-0805愛知県瀬戸市陶原町3丁目12番地

お知らせ
お問い合わせ

診療時間のご案内 交通アクセス

ホームお知らせ

 

  • 2020.01.24

    睡眠時無呼吸症候群の検査行っております

    当院では、睡眠時無呼吸症候群の検査から治療まで行うことができるようになりました。

    睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に何度も呼吸が止まり、深い睡眠をとることができない病気です。

    それにより「高血圧」、「不整脈」、「心不全」、「糖尿病」、「脳血管障害」等の合併症を高率で引き起こすことが報告されております。また「居眠り運転」による、事故の発生率を高めてしまいます。

     

                        ~ 主  な  症  状 ~

    日中、起きているとき…                眠っているとき…

    居眠り運転を起こしそうになる             大きないびきをかく       

    起床時に頭痛がある                 息が苦しくて目が覚める

    起床時に熟睡感が無く、身体に倦怠感がある       何度も目を覚まし、トイレに行く

    日中の眠気により集中できない             呼吸が乱れる 

    午前中に頭痛を感じる事が多い

    疲れが取れない

     

    ご自身や身の回りで上記のような症状がある方は、お気軽にご相談下さい。

    まずは、ご自宅で実施できる簡単な検査してみませんか?(検査・治療どちらも保険適応となっております)

    青山 貴彦 院長 ・ 本多 弘 先生 ・ 加藤 伸幸 先生    の診察日にお越しください。

     

  • 2019.05.18

    令和元年 5月より、「地域包括ケア病床」 を導入いたしました。

    これからの地域医療・介護の一端を担っていくため、令和元年 5月 1日より、当院の5階病棟の5階フロアを「地域包括ケア病床」に転換いたしました。「地域包括ケア病床」とは、入院患者さまに対して、リハビリテーションや 医師:看護師をはじめとした多職種による、退院支援を行うことで「在宅復帰」を目指す病床のことです。

    入院に関する相談は、地域医療連携室となっておりますので、お気軽にご相談ください。

  • 2019.05.18

    令和元年 6月からの、外科 土曜日 診療について

    令和元年 6月 1日より、土曜日の外科 診療枠が無くなります。また同じく6月より、外科における女性医師の診察が無くなりました。ご注意ください。

  • 2019.04.10

    2019年 ゴールデンウィーク期間中の診療について

    2019年4月27日~2019年5月7日までの 当院の外来診療体制について、

     4月27日 の土曜日は通常通り、午前中のみ診療を行っております。

     4月28日(日曜日)~ 5月6日(月曜日)までの診療は 休診となりますので、ご注意ください。

     5月7日(火曜日)からは、通常通りの診療となります。宜しくお願い致します。 

  • 2018.09.20

    プラセンタ療法 「使用差し控え」解除のお知らせ

    「ラエンネック注射」について、製造メーカーである「株式会社 日本生物製剤」より、製造工程における不具合の発表により、安全が確認されるまでの間 使用を差し控えていただいておりました。

    この度、同メーカーより安全が確認された旨の通知がありましたので、使用を再開させていただくことになりました。患者さま方に於かれましては、大変ご迷惑をお掛いたしました。

愛知県瀬戸市
陶原町3丁目12番地

診療時間 交通アクセス
先頭へ

中央病院

〒489-0805
愛知県瀬戸市陶原町3丁目12番地
Tel 0561-82-1200
Fax 0561-82-9669
休診日
・水曜 土曜 午後診
・日曜、祝日 朝診 午後診 
その他、年末年始休業等病院が定める日

診療時間のご案内交通アクセス