内科
外科
整形外科
その他診療科
禁煙外来
内科
担当医
-
- 青山 貴彦
-
経歴
- 専門 循環器
資格 日本循環器学会 専門医
日本レーザー医学会 指導医
日本医師会認定産業医
-
- 本多 弘
-
経歴
- 専門 一般内科、消化器内科
資格 日本医師会認定産業医
趣味 ウォーキング、スポーツ観戦
-
- 小川浩平 / 阿部浩子
- 第1・3・5 土曜日 一般内科 および 内分泌/糖尿病
-
- 岡田 洋平
-
経歴
- 第1・3・5木曜日 一般/神経内科
※初めて岡田先生を受診希望される場合は、あらかじめお電話にてご相談下さい。
-
- 福岡 敬晃
-
経歴
- 月曜日 午前
-
- 中村 亮一
-
経歴
- 水曜日 午前
-
- 小林 利高
-
経歴
- 木曜日 午後
金曜日 午後
-
- 榊原 裕行
-
経歴
- 金曜日 午前
診療内容と特色
<診療>
当院では高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病をはじめ、消化器、循環器・呼吸器などの内科全般の診察をきめ細かく行っております。また、平成16年から保険適応となった禁煙治療についても、内服薬による禁煙外来を開設しており(※ 現在は治療薬不足により一時休止中)、今までなかなか自分では禁煙できなかった方から禁煙に成功したという喜びの声をいただいております。
診療については、患者さまの症状・お話しをしっかり丁寧にお聞きしたうえで治療を行っていきます。
さらに高度な治療を必要とする場合は、公立陶生病院や愛知医科大学病院などと連携を取り、患者さまにとって最善の治療がうけられるような体制を整えています。
神経内科は、中枢神経、末梢神経、筋肉の障害などによって起こる病気を診療する科で、こころの病気を診る精神科や心療内科とは異なります。 当院では、手足のしびれ、めまい、ふらつき、といった症状から、パーキンソン病やアルツハイマー型認知症、痴ほう症、てんかん、神経痛などの診察・治療を行っております。
<諸検査>
- 当院では、16列マルチスライスCT、一般レントゲンなどによる、精度の高い画像診断が可能です。
- 循環器系の検査として、心臓エコー、頚動脈エコー、動脈CTなどによる診断が可能です。心疾患の早期発見に役立ちます。
- 胃部の検査として、ファイバースコープ付き胃カメラ(経鼻)、胃透視による診断が可能です。胃がんの早期発見に役立ちます。
- 大腸の検査として、便潜血検査(2回法)、大腸スクリーニング検査(CTC)、注腸検査、腹部エコー による診断が可能です。大腸がんの早期発見に役立ちます。
- 肺の検査として、CT、一般レントゲン、腫瘍マーカー、細胞診などによる診断が可能です。肺がんの早期発見に役立ちます。
<健診>
- 各種 一般健康診断や人間ドック(オプション:骨密度検査や前立腺 癌検査)、予防接種なども受付けておりますので、お気軽にご相談ください。
- 瀬戸市・尾張旭市の健康診査も受け付けております。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
青山 貴彦 (一般・循環器) 福岡 敬晃 (一般・神経) |
青山 貴彦 (一般・循環器) 本多 弘 (一般・消化器) |
本多 弘 (一般・消化器) 中村 亮一 (一般・神経) |
青山貴彦 (一般・循環器) 岡田 洋平 (一般・神経) 第1・3・5週 本多 弘 (一般・消化器) 第2・4週 |
青山 貴彦 (一般・循環器) 榊原 裕行 (一般・消化器) |
青山 貴彦 (一般・循環器/第2・4土曜) 小川 浩平/阿部 浩子 (一般・内分泌/第1・3・5土曜) 本多 弘 (一般・消化器) |
午後 3:00〜6:00 |
青山 貴彦 (一般・循環器) |
本多 弘 (一般・消化器) |
![]() |
小林 利高 (一般・呼吸器) |
小林 利高 (一般・呼吸器) |
![]() |
外科
担当医
-
- 青山 貴彦
-
経歴
- 専門 一般外科
資格 日本外科学会 専門医
-
- 高阪 絢子
- 乳腺外科
毎月 第1木曜日
診療内容と特色
外傷一般に加えて、乳腺の良性・悪性腫瘍、胃・大腸などの消化器がんの診断、治療および術後のリハビリや外来フォローまで患者さんのご希望に合うよう丁寧な診療と説明を行います。
特に乳腺は多数の手術経験を生かし、近隣の病院とも連携して安心して治療を受けていただけるように努めています。
- 乳がんの検査として、CT、一般レントゲン、マンモグラフィ・触診、エコーなどによる診断を行っております。がんの早期発見に役立っています。
乳腺の検査
マンモグラフィ、超音波検査などは女性技師が撮影を担当して行います。
- 診療については、患者さまの症状・お話しをしっかり丁寧にお聞きしたうえで治療を行っていきます。 さらに専門的な治療を必要とする場合は、公立陶生病院や愛知医科大学病院などと連携を取り、患者さまに とって最善の治療が受けられるような体制を整えています。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
高阪 絢子 (乳腺外科) 第1木曜日 |
![]() |
![]() |
午後 3:00〜6:00 |
担当医 (一般) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
整形外科
担当医
-
- 河南 勝久
- 月曜日 午前
-
- 井上 真輔
-
経歴
- 火曜日 午前
-
- 池本 竜則
- 水曜日 午前
-
- 稲森 晋平
- 第2・4土曜日 午前
-
- 與吾 一幸
- 第1・3・5 土曜日 午前
診療内容と特色
当院では、高齢の方に多い変形性膝関節症などの関節痛、腰痛、骨折、骨粗しょう症、腱鞘炎、リウマチ、関節の拘縮、関節周囲炎などの診察・治療を行っております。
- リハビリテーション部門との連携を図っています。
- 専門の医師と相談しながら、患者様に合った治療を進めていきます。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
河南 勝久 | 井上 真輔 (痛み外来) |
池本 竜則 | ![]() |
![]() |
稲森 晋平 (第2・4 土曜日) 與吾 一幸 (第1・3・5 土曜日) |
午後 4:00〜6:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
眼科
担当医
-
- 青山 公彦
-
経歴
- 資格 日本眼科学会会員
日本眼科医会会員
診療内容と特色
当院では、結膜炎、アレルギー性結膜炎、ドライアイ、白内障、緑内障等、眼科一般に関する診断、治療を行っております。
診療については、患者様の症状、お話をしっかり丁寧にお聞きしたうえで、専任の眼科医師が治療を行っていきます。眼に関する事は気軽にご相談下さい。
手術や、高度な治療を必要とする場合は、公立陶生病院や愛知医科大学病院などと連携を取り、患者様にとって最善の治療となるような体制を整えています。
※コンタクトレンズに関しましては、ただいま取り扱っておりません。
詳しくはお問い合わせ下さい。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
![]() |
青山 公彦 | ![]() |
青山 公彦 | ![]() |
![]() |
午後 3:00〜6:00 |
青山 公彦 ※午後4時~ 午後6時 |
![]() |
![]() |
青山 公彦 | ![]() |
![]() |
皮膚科
担当医
-
- 戸田 裕一
診療内容と特色
当院では、乾燥肌やしっしん、じんましん、アレルギー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、やけどなど、皮膚疾患全般に対する診療・治療を行っています。
- また、花粉症、いぼ、うおのめ、ニキビなどの相談・治療も受け付けております。
- 陥入爪(巻き爪)の治療や手術、腫瘍切除術、皮膚切開術などといった日帰り手術(予約制)も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戸田 裕一 | ![]() |
リハビリテーション科
診療内容と特色
在籍する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸マッサージ師が共同し、自立し安定した生活が再び出来るように、復帰の手助けをすることを目的としています。陽の差し込む明るいリハビリ室での機能訓練や、疾患別のリハビリテーションを行っています。 また、介護保険による 通所リハビリテーションも受け付けております。
<当院の設備>
肋木、平行棒、階段、踏み台 低周波治療器、超音波治療器、極超短波治療器、干渉波治療器 頸椎牽引器、腰椎牽引器、エルボメーター、ローラーベッド
<時間>
月曜・火曜・木曜・金曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
水曜・土曜 9:00〜12:00
禁煙外来
担当医
-
- 青山 貴彦
診療内容と特色
※ 現在、禁煙外来は治療薬の不足により、一時休止しております。
近年喫煙に由来する様々な病気が問題となり、平成16年から保険適応となった禁煙治療についても、内服薬による禁煙外来を開設しております。
・ニコチン依存症とは
脳にはニコチンを結合するニコチン受容体が有ります。タバコを吸うと煙に含まれるニコチンがすぐに脳に達します。ニコチンが脳に達すると、快感を生む物質(ドパミン)がたくさん放出されます。そして、ニコチンはすぐに脳から離れてしまいます。
タバコを吸わずにいるとニコチン切れの症状が現れ、再びタバコが吸いたくなります。このように喫煙がやめられなくなった状態を「ニコチン依存症」と言います。タバコには発ガン物質を含め250種類に及ぶ毒性の高い成分が含まれており、肺がんをはじめ様々な病気の原因となっています。
これをやめようとしてもやめられないニコチン依存症の方で、一定条件を満たすと禁煙治療に健康保険が適用されます。まずは、一人で悩まず、当院へご相談下さい。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:00 |
青山 貴彦 | 青山 貴彦 | ![]() |
青山 貴彦 | 青山 貴彦 | 青山 貴彦 (第2、4土曜) |
午後 3:00〜6:00 |
青山 貴彦 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痛み外来
担当医
-
- 井上 真輔
-
経歴
診療内容と特色
愛知医大、痛みセンター医師を招いて、慢性的な痛みに対して専門的な視点でアプローチしています。
診療時間・担当医
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ![]() |
井上 真輔 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |